人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晴れ 時々 日記 2

pure A。


pure A。_d0286980_1302467.jpg
[ PENTAX K-50 / PENTAX FA43mm F1.9Ltd.]


以前から、PCオーディオで音を聴く場合のアンプ(現在は、AX-S5)を、もう少し小さいもので出来ないかと考えていました。
省エネ的にも巷の安価なデジタルアンプなどを物色していたのですが、結局ミニコンポの「R-SE7」というものになりました。
ヤフオクで2コインでした!(笑)

この「R-SE7」には、通常のAB級動作からA級動作に切り替わる「新ピュアAモード」というものが付いています。
A級動作時には最大出力が7.5W+7.5W(6Ω)に落ちるのですが、私の聴く音量では全然問題ありません。
肝心の音ですが、AB級動作の音と比べるとA級動作時はそれぞれの音が濃くなる(音の密度が増す?)印象でしょうか。悪くないです。(悪いと言えば、天板が熱くなることぐらいでしょうか)

A級とAB級でこれほど違いがあるとは思いませんでしたが、そうなると大きな純A級アンプも気になりだしました。おいそれと買えるもんではありませんが。(笑)




新しいのが出ましたね。
by SHU_MOMO_3 | 2015-06-11 13:35 | K-50+FA43mm F1.9Ltd | Comments(6)
Commented by bydd at 2015-06-11 17:12
こんにちは。面白いアンプですね。
私もずっとclassAのアンプ使用していた時期あります。ただ常に電力を100パー使うのでかなり熱くなるんですよね。付けっぱなしで旅行行ったことがあり部屋の温度が凄いことになってたことあり注意必要です。。音は確かに良かったです。でもやはり値段に比例すると思います。真空管はさすがに付けっぱなしは怖いです。
Commented by SHU_MOMO_3 at 2015-06-12 02:31
>付けっぱなしで旅行行ったことがあり部屋の温度が凄いことになってたことあり注意必要です。。

出力が大きいと、凄いことになるのですね!
私のは40Wぐらいしかないので、大事には至らなそうです。

使われていたのは、アキュフェーズのclassAでしょうか?
Commented by bydd at 2015-06-12 09:13
ミュージカルフィディリティっていう英国のメーカーです。あの頃オーラデザインとか薄型の機器が流行ってました。classAで40W って結構な出力ですよ。。スピーカーのインピーダンスと能率が高ければアンプの出力は関係ないと思っています。
Commented by SHU_MOMO_3 at 2015-06-12 19:31
「ミュージカルフィディリティ」は知りませんでした。
薄くてシンプルなデザインですね。
調べていたら、天板の上で目玉焼きも焼けるほど熱いと書いてありました。(笑)

40Wは、消費電力でした。A級の最大出力は、7.5W+7.5W(6Ω)。充分のようですね。
Commented by NeoN at 2015-06-12 22:05 x
RobertGlasper 予約しました!
今回のは、まさにツボです!
Commented by SHU_MOMO_3 at 2015-06-13 13:43
予約されましたか!(紹介しておいて、私はまだです・笑)
トリオの音、美しいですよね。

NeoNさんのブログで少し前に「Waltz For Debby」のアルバムのことが書かれてましたが、私はようやくアルバムをポチリました。(エヴァンスのベストアルバムでの「Waltz For Debby」1曲しか聴いたことがなかったので)
たくさんバージョンの「Waltz For Debby」がある中、24bitリマスターの安いのを見つけ、それにしました。到着が待ち遠しいです。
名前
URL
削除用パスワード